エンジニアズブック19版

  • トップページへ
  • ご意見・ご要望はこちらから

技術データ集 サンプル

建築材料・素材の熱伝導率 P374
保温・保冷材の性質 P374
耐火性能に関する技術的基準 P375
せっこうプラスター P375
石材の分類 P375
材料の防火上の分類 P375
硬質塩化ビニル管 P375
鉄筋コンクリート用棒鋼-機械的性質 P376
PC鋼線及びPC鋼より線 P376
メタルラス P376
薄付け仕上塗材の品質 P377
繊維強化セメント板 P378
桟がわら P378
建築用石材の形状・寸法 P378
各種レンガの寸法 P379
普通レンガの品質 P379
木材の比重・収縮率 P379 本サイトでソート、グラフ表示ができます。
木材の強度(代表値) P379 本サイトでソート、グラフ表示ができます。
各種合成樹脂の性質 P379
合成樹脂ペイント P380
油性調合ペイント P380
各種断面における鉛直せん断応力度τの分布 P380 本サイトで公式計算できます。
断面二次モーメントについての公式 P380 本サイトで公式計算できます。
梁の反力、曲げモーメント及び撓み P381 本サイトで公式計算できます。
ラーメンの曲げモーメント公式集 P382 PDF表示 本サイトで公式計算できます。
両脚鉸山型ラーメン P382 本サイトで公式計算できます。
各種断面の塑性断面係数Zp、形状係数f P383 本サイトで公式計算できます。
弾性係数間の関係 P383
構造計算用の応力の組合せ P383
固定荷重 P384
許容応力度 P384
コンクリートの基準強度(F) P386
木構造耐力上必要な軸組 P386
積載荷重 P387
積雪荷重 P387
地震力 P387
鉄筋コンクリート柱の設計 P388
梁および柱のせん断補強 P389
基礎 P390
アスファルト防水工事例 P390
各種仕上げに適応する下地 P391
モルタルの調合(容積比) P391
塗装工事例 P392
各種塗り工法とその略号 P393
略号命名法 P393
住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主の判断の基準 P394
建築物に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準 P395
空気の粘性係数 P396
温度と相対湿度による空気の露点温度 P396
湿り空気に対するモリエのh,x線図 P397
給水給湯設備 P399
スタータ形蛍光ランプ P398
ランプデータシートのリスト P398
照明要件一覧表 P400

ご意見・ご要望はこちらからエンジニアズブックに関する、皆様からの「ご意見・ご要望」をお待ちしております。

ページのトップへ